F1

【3年ぶり!待ってたぞ鈴鹿】2022 F1日本GPの見どころ5選

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。ひでまるこです。

ついに、ついに帰ってきました鈴鹿にF1がっ!

待ってたぞ鈴鹿!!

3年ぶりのF1日本GPが今週末の7日(金)から開幕します。

チケットも西エリアを含めて完売!金曜日券しか残っていません。

コロナ禍ということで人数は制限しているかもしれませんが、

それでも3年ぶりの日本GPは間違いなく盛り上がると思います。

F1が地上波で放送されなくなってから、今年でちょうど10年になります。

たしかに地上波でF1は見れなくなりましたが、

それでも以前よりF1の情報は身近なものになったような気がします。

野球やサッカーと同じくらい身近な存在へ。

今日は、世界最高峰のモータースポーツであるF1の

第18戦日本GPの見どころ5選を紹介していきます。

もちろん今回もF1観戦を盛り上げる開催国の料理やお酒も紹介していきますね!

まずは、これを見てほしい!

F1が何なのかわからなくてもいい。

まずは、いろんな人と一緒にこれを見てほしい!

今年で60周年を迎えた鈴鹿サーキット。

日本GPが開催される舞台でもある伝統のサーキットについて知ることができる

さらには日本人F1トライバーである角田裕毅選手のことも知れる

そんな動画になっていました。

さぁ、世界一熱いレースがもうすぐそこに!

日本GPの放送時間

まずは、放送時間をチェックしてみましょう。

セッション 現地時間 フジテレビNEXT DAZN
FP1 10月7日(金)12時00分 11時50分 ~ 12時00分 ~
FP2 10月7日(金)15時00分 14時50分 ~ 15時00分 ~
FP3 10月8日(土)12時00分 11時50分 ~ 12時00分 ~
予選 10月8日(土)15時00分 14時50分 ~ 15時00分 ~
決勝 10月9日(日)14時00分 13時20分 ~ 13時20分 ~

フジテレビONE・TWO・NEXT では、

いつも通りフリー走行(FP)と予選はレース開始10分前、

決勝は40分前から放送されます。

それ以外にも日本GPの特別番組を木曜日(6日)から連日放送。

日付 時間 放送内容
10月6日(木) 18時00分 ~ F1GPニュース 鈴鹿サーキットから生放送SP
10月7日(金) 19時30分 ~ F1GPニュース イベントステージ(録画)
10月8日(土) 17時30分 ~ 前夜祭
19時30分 ~ F1GPニュース
10月9日(日) 12時25分 ~ ドライバーズパレード
13時00分 ~ F1GPニュース 決勝直前ニュース

https://youtu.be/BtWpp8BkoZs

DAZN(ダゾーン)でも、

金曜のフリー走行から日曜の決勝までオールセッション放送。

水曜日には開幕直前のスペシャル番組も放送されます。

それ以外にも日本GPの特別番組を木曜日(6日)から連日放送。

日付 時間 放送内容
10月5日(水) 22時00分 ~ WEDNESDAY F1 TIME
10月7日(金) F1 TIME PLUS SUZUKA DAY1
10月8日(土) F1 TIME PLUS SUZUKA DAY2
10月9日(日) 12時00分 ~ ドライバーズパレード
F1 TIME PLUS SUZUKA DAY3

まさに今週は、どちらで見てもF1三昧の週末になること間違いなしです。

鈴鹿サーキットとは

F1日本GPの舞台となるのは、三重県にある鈴鹿サーキット。

神が作りしサーキット

いつしかそう言われるくらい日本が誇る

世界中のドライバーに愛されているサーキットです。

その理由は、いくつかあるのですが、

まずは世界的にも珍しい立体交差の八の字サーキットであること。

非常に珍しくもワクワクするようなレイアウトです。

2つ目は、低・中・高速のカーブがバランスよく配置されたテクニカルサーキットであること。

特に2コーナーを抜けてからのS字からデグナーまでは、

ミハエル・シューマッハやガスリー選手など多くのドライバーが絶賛しています。

最後の3つ目は、鈴鹿サーキットを表現するときにドライバーのコメントから「神」という単語が発せられたこと。

アイルトン・セナも1988年の鈴鹿で

「スプーンカーブを走っているとき、宙に浮いたような神を見たよ。

光に包まれて天高く上っていくんだ。

私はその光景を見ながらウイニングラップを回ったんだ。」

とコメントしている。

また、2009年にはセバスチャン・ベッテル選手が

「鈴鹿サーキットは、神の手で作られたコース」

と発言したと言われているが、本人は記憶にないようだ。

三重県は伊勢神宮もあり、何かと神にまつわることが多い県。

もしかしたら本当に紙が宿るサーキットなのかもしれない。

そんな鈴鹿サーキットを日本人F1ドライバーの角田選手と

鈴鹿のレーシングスクールで同期であり、

日本でも活躍しているレーシングドライバーの大湯選湯が紹介してくれています。

ドライバー目線でとてもためになる動画になっています。

そんな鈴鹿サーキットを作ったのは、自動車メーカーの本田技研工業です。

建設当時の社長である本田宗一郎さんは、ヨーロッパで本格的なサーキットを見て、

これから日本で自動車やバイクを作るには、性能向上を図るために本格的なサーキットが

必要だと決心して作ったのです。

有名な話が、鈴鹿サーキットは最初は現在の場所ではなく、

水田のある開けたところで製作予定を計画していましたが、

本田宗一郎さんが

「米のできる水田を潰したら、目が潰れる!お米を粗末に扱うな」

の一言で、現在の丘陵地帯に作ることになったのです。

これも不思議なことかな、この丘陵地帯に作ったことで神と呼ばれるサーキットができたのです。

サーキット名 鈴鹿サーキット
所在国 日本
設立年 1962年
全長 5,807メートル
コーナー数 18
最大高低差 40m
周回 時計回り
周回数 53周
ピット長 / 損失時間 413m / 22.620秒
DRSゾーン 1箇所(18から1コーナーにかけて)
タイヤ ハード:C1、ミディアム:C2、ソフト:C3
平均速度 211.358km/h
最高速 330km/h

DRSは、これもF1開催サーキットの中では珍しい1箇所。

最終の18コーナーから1コーナーにかけてのメインストレートです。

DRSの検出ポイントは、16コーナーシケインの手前になります。

さらにタイヤ選択は、ハードがC1でソフトがC3と最も固いコンパウンドから順に選択。

それだけ鈴鹿サーキットは、タイヤへの負荷が大きいサーキットであることがわかります。

エンジンの全開率も65%と高くて、負荷も掛かるサーキットです。

■ ラップレコード

タイム ドライバー チーム マシン
2005 1:31.540 キミ・ライコネン マクラーレン・メルセデス MP4-20

■ コースレコード

タイム ドライバー チーム マシン
2019 1:27.064 セバスチャン・ベッテル フェラーリ SF90

今年のグランドエフェクトカーが、コースレコードにどれだけ近づけるのかも楽しみですね!

日本GPの見どころ5選

それでは3年ぶりの「待ってたぞ鈴鹿」の想いを込めて

2022年の日本GP見どころ5選を紹介していきます。

1.フェルスタッペン選手チャンピオン獲得なるか!

ヨーロッパラウンド終盤は、5連勝という圧倒的強さを見せたフェルスタッペン選手。

今年のドライバーズチャンピオン獲得は、既に確実となっています。

すると気になるのが、そのチャンピオンがどのグランプリで決まるのか?

日本のF1ファンとしては、鈴鹿で日本GPで決まってほしい!

そう思っている人も多いはず。

そんな思いもあってスタートしたアジアラウンドの初戦であるシンガポールGPでは、

予選からフェルスタッペン選手はリズムに乗ることができず7位入賞。

表彰台の逃した結果、総ポイント数は、341ポイント。

2位のルクレール選手が237ポイントなので、その差は104ポイントとなっています。

その結果、日本GPでチャンピオンを獲得するためには、

以下の条件で決まることになります。

フェルスタッペン ルクレール ペレス
1位 FL
1位 3位以下
2位 FL 5位以下 4位以下
2位 5位 FL以下 4位 FL以下
3位 FL 6位以下 5位以下
3位 7位以下 6位以下
4位 FL 8位以下 7位以下
4位 8位 FL以下 7位 FL以下
5位 FL 9位 8位以下
5位 9位 FL以下 8位 FL以下
6位 FL 10位以下 9位以下
6位 無得点 9位 FL以下
7位 FL 決定ならず 決定ならず

※ FLはファステストラップポイントのこと。レース中、最も速いタイムを出したドライバーに与えられる1ポイント

日本GPで無条件にチャンピオンを獲得するためには、

トップチェッカーかつ、ファステストラップ(FL)を記録する必要があります。

鈴鹿サーキットとレッドブルのマシンの相性で考えれば、

十分に可能性はあるものの、そう簡単でもない条件です。

日本GPでは、予選からフェルスタッペン選手とルクレール選手とペレス選手の位置関係に注目です!

2.母国凱旋!角田選手の鈴鹿初F1

日本人F1ドライバーである角田裕毅選手の待ちに待った母国凱旋。

F1で鈴鹿サーキットを走るのは、はじめてのことです。

角田選手のことを知らない人のためにも、こちらの動画を紹介。

私は、角田選手の走りを生で見たことがありませんが、

常に視野を世界に向けている。そんな印象があります。

シンガポールGPでは、壁にぶつかりリタイヤとなってしまい決して流れはよくない。

ランキングは、現在17位。11ポイントで、ヨーロッパラウンドではポイントを獲得できていない。

チームメイトのガスリー選手は、ランキング13位の23ポイント。

ランキングやポイントでは負け越しているものの、

予選での速さなどはガスリー選手を上回る走りも見せており、

速さを見せるも...といった印象。

それでも小林可夢偉選手以来の日本人F1ドライバーであり、

鈴鹿では多くの日本人ドライバーが印象のある走りを見せている中で、

角田選手はポイントを獲得してくれるのか?

チームメイトのガスリー選手を上回ってくれるのか?

何より、現地で観ているF1ファンにどんな走りを印象付けてくれるのか?

ひとつ角田選手が速いの証明になるもの。

■ 鈴鹿サーキットコースレコード

クラス タイム ドライバー レース マシン
Formula 4 2017 2:01.874 角田 裕毅 2017鈴鹿クラブマンレースFinal Round KK-ZS
FIA-F4 2018 2:06.779 角田 裕毅 SUZUKA GT 300km

角田選手は、鈴鹿サーキットのコースレコードを2つも持っている!

速く走れる方法を知っているのは間違いない。

金曜のフリー走行から目が離せません。

3.ベッテル選手の鈴鹿ラストラン

今年で引退を発表したアストンマーティンのセバスチャン・ベッテル選手。

日本でも彼のファンは、たくさんいます。

そんなベッテル選手が、F1で鈴鹿サーキットを走るのもこれがラスト。

この目に焼き付けなければいけません。

優勝回数 ドライバー
1995、1997、2000、2001、2002、2004 ミハエル・シューマッハ
2007、2014、2015、2017、2018 ルイス・ハミルトン
2009、2010、2012、2013 セバスチャン・ベッテル
2006、2007 フェルナンド・アロンソ

過去、日本GPで4回の優勝を飾っているベッテル選手。

2019年には、フェラーリのマシンでコースレコードを記録しています。

過去に鈴鹿サーキットを「神の手で作られたコース」と発言したことでも有名です。

おそらく得意としているサーキットの一つ!

前線、シンガポールGPでは8位入賞といい流れで日本GPにきています。

多くのファンがいる日本GPで、どんなラストレースを見せてくれるのか注目です!

4.3箇所のオーバーテイクポイント

鈴鹿サーキットのオーバーテイクポイントで代表的なのは3箇所あります。

まずは、この3箇所をチェックしていると迫力のあるオーバーテイクが観れます。

1つ目は、ホームストレートでDRSを使った後の1コーナーです。

そんなにタイトなカーブではないものの、DRSを使えるということもあり、

最大のオーバーテイクポイントになります。

続いて2つ目は、小林可夢偉選手が印象的なオーバーテイクを何度も見せてくれた、

デグナーコーナー後のヘアピン。

鈴鹿サーキットで最も低速になるコーナーですが、

ここでの飛び込みは大きなパッシングポイントになります。

最後の3つ目は、西ストレートから130Rを抜けた先にあるシケインです。

ここではセナやプロストといった多くのドラマを生んだ場所でもあります。

まさに伝説のコーナーです。

この3箇所で今年は、どんなドラマが観られるのか注目になります。

5.雨の鈴鹿サーキットも見どころ満載

今年の日本GP、今のところ秋空の快晴とはならなそう。

3年ぶりということもありチケットが完売となっている中で

秋空の快晴の下、日本GPを観戦したいという思いはあると思います。

しかし、現在のところ日本GPの開催される

10月7日の金曜日は曇り時々雨、

8日の土曜日は曇り、9日の日曜日は曇り時々雨となっています。

そんな雨になるかもしれない鈴鹿ですが、それはぞれで楽しみ方もあります。

私が大好きなぽんレーシングの動画で雨の鈴鹿サーキットを紹介しています。

前回の2019年では、土曜日に台風の影響により予選が中止になり、

日曜日は快晴の中、予選と決勝が行われました。

雨の決勝レースとなると2014年にまでさかのぼります。

この前のレースを制したのはメルセデスのハミルトン選手。

ジュール・ビアンキさんの事故もあったレースでした。

全開率の高いテクニカルサーキットということもあり、

難しいレース展開となりセーフティカーも出動しやすくなります。

ただ雨の鈴鹿のF1レースは、なかなかないので貴重なレースが観れるのも事実。

マシンの性能差も小さくなることから、チャンスが広がります。

各ドライバーが1コーナーからどんなラインでS字を走り抜けていくのか?

もし雨となった場合もその走りに注目です!

日本GP観戦のお供に

我々の母国である日本GPに最適な飲み物と食べ物を紹介したいと思います。

まずは、飲み物から!

日本酒「鈴鹿川」

やっぱり日本のお酒といったら米からできた日本酒です。

鈴鹿サーキットがある三重県鈴鹿市は、

鈴鹿山脈からの清冽な伏流水とその水で作ったお米が有名。

鈴鹿サーキット周辺にもたくさんの水田があります。

そんな鈴鹿を代表する日本酒の一つに鈴鹿川があります。

日本GPでもお土産として販売している商品です。

 

カンカン焼き

以前、伊勢志摩の方へ行ったことがあり、

そのときに食べた海の幸が忘れられない。

新鮮で磯野かおり、海女さんの獲った魚介類が美味しかったのです。

伊勢海老、牡蠣など、漁師料理のカンカン焼きが食べれます。

日本酒にもビールにも最高にあいます!

伊勢うどん

そして、最後は伊勢うどんで締めたい。

三重県のご当地うどんの詰め合わせです。

伊勢うどんは、一度食べてみるとやみつきになります。

最後にまとめ

3年ぶりの開催となるF1日本GP。

私も含めて「待ってたぞ鈴鹿」と日本のF1ファンが心から叫んでいます。

チケットも完売となり、今年はものすごい人が鈴鹿サーキットへ集まりそうです。

私もその1人であります。

会社も有休をとって金曜から現地入りしようと思っています。

私にとってもかなり久々の日本GPなので、

観たいところがいっぱりありすぎてワクワクしています。

ベッテル選手の走りをこの目に焼き付けて帰りたいですし、

角田選手の実際の生の走りを観て印象を五感で感じたい。

衝撃を受けたアロンソ選手の走りを再び鈴鹿で観たい。

今年は無敵のフェルスタッペン選手の走りが観たい。

などなど

雨の予報ではありますが楽しんできたいと思います。

現地で得たものをもっといろんな人に伝えて、

F1の魅力を伝え広げていきたいと思っています。

地上波では放送されませんが、3年ぶりのF1日本GPをTwitterやインスタで伝えていきます(プロフィールのリンクより)

もしよければ注目してみてください。

F1は、スカパーのフジテレビNEXTやDAZNで視聴することができます。

もし視聴を検討してましたら、参考までに以下のブログを読んでいただけたら幸いです。

https://hidemaruko-blog.com/2022f1_broadcast/