F1観戦

【F1日本GPを観に行こう!】鈴鹿サーキットまでの移動手段を比較(時間や金額の目安など)

こんにちは。ひでまるこです。

今回は、鈴鹿サーキットまでの移動手段について紹介したいと思います。

F1日本GPを観に行くには、何の移動手段で観に行った方がいいのか、

関東限定にはなってしまいますが、

東京駅から鈴鹿サーキットまでの道のりを

4パターンの移動手段で比較しています。

鈴鹿サーキットまでの移動手段に悩んでいる方の参考になれば幸いです。

比較の前提条件

まずは鈴鹿サーキットまでの移動手段について比較するための前提条件を設定しました。

出発地点

出発地点は、関東の中心地である

東京駅を設定しました。

4パターンの移動手段

移動手段については、以下の4パターンを設定しました。

① 電車

② 電車 + サーキット直通バス

③ 高速バス + 電車

②の「電車+サーキット直通バス」に関しては、名古屋駅から鈴鹿サーキットまでの直通バスのことになります。

鈴鹿サーキットの到着時間

鈴鹿サーキットの到着時間は、

電車(①・②)の場合で9時30分

高速バスと車(③・④)はゲートオープンの8時00分 に設定ました。

その理由は、2022年の日本GPの入場ゲートのタイムスケジュールでは、

メインゲートオープンが

木・金:8時30分:8時00分となっています。

最初のイベントであるF1ドライバーズステージが9時35分から開催されるため、そのイベントに間に合うように到着時間を設定しました。

鈴鹿サーキットの最寄駅

鈴鹿サーキットの最寄駅は、

白子駅鈴鹿サーキット稲生駅の2つがあります。

白子駅と鈴鹿サーキット稲生駅の違いは、後述します。

日付と人数の設定

日付は、土日の1泊2日を想定し、

日本GPが開催される2023年9月23日の土曜日とし、

人数は、大人1人で設定しました。

白子駅と鈴鹿サーキット稲生駅の違い

鈴鹿サーキットの最寄駅である

白子駅鈴鹿サーキット稲生駅を比較してみましょう。

白子駅 鈴鹿サーキット稲生駅
鉄道会社 近畿日本鉄道 伊勢鉄道
駅から鈴鹿サーキットまでの距離 6.8km 1.9km
駅から鈴鹿サーキットまでの時間 徒歩1時間10分 徒歩25分
バス 20~25分 なし
名古屋駅からの時間 特急40分・急行52分 1時間7分
名古屋駅からの料金(片道) 特急1,760円・急行840円 1,070円
乗り換え なし 1回

※ F1開催中は名古屋駅から直通で鈴鹿サーキット稲生駅へ停車する電車が運行しています

駅から鈴鹿サーキットまでの距離が短いのは、鈴鹿サーキット稲生駅です。

徒歩25分~30分くらいで行くことができます。

鈴鹿サーキット稲生駅から鈴鹿サーキットのメインゲートまでの道のりは、このような感じです。(鈴鹿サーキット公式YouTubeより)

一方、白子駅は、鈴鹿サーキットまでバスもしくはタクシーで行くのが一般的です。

日本GP開催中は、直通のシャトルバスが臨時で運行しているため、

そのバスに乗って20~25分くらい掛けて行くことになります。

シャトルバスの詳細については、後述します。

電車の本数については、白子駅に停車する近鉄(近畿日本鉄道)の方が本数は多いです。

鈴鹿サーキット稲生駅に停車する伊勢鉄道は、日本GP開催中は本数が増便されるものの、近鉄ほどではありません。

名古屋駅から行く場合の乗り換えについては、白子駅の場合は乗り換えなしの直通で行くことができます。

鈴鹿サーキット稲生駅については、JRで四日市駅まで行き、伊勢鉄道に乗り換えるのが一般的です。

しかし、日本GP開催中は名古屋駅から鈴鹿サーキット稲生駅までの直通列車が運行されています。

白子駅からの臨時のシャトルバス情報

F1日本グランプリ開催している金曜日から日曜日までは、

白子駅から鈴鹿サーキットまで、

通常のバスの他に臨時のシャトルバスが運行しています。

基本的には、このシャトルバスを利用して向かいます。

片道の運賃:大人410円、子ども210円

シャトルバスの最大のメリットは、

乗用車と違いシャトルバス専用レーンがあること。

渋滞にハマることもなく、20~25分程度で行き来することが可能です。

例えば自動車の場合は、一番混雑する日本GPの予選後や決勝後の帰りでは、

鈴鹿サーキットから出て渋滞を回避するまで、

最低でも2時間くらいは掛かると言われています。

それに比べてシャトルバスは、渋滞にハマることがないので快適です。

注意

シャトルバスは、乗ってしまえば渋滞にハマることなくストレスフリーですが、

そのシャトルバスに乗るまでは待ち時間があります。

時間帯にもよりますが、行きは15分から20分程度しか待ちませんでしたが、

決勝の帰りはバスに乗るまで40分から1時間ほど待つこともあります。

また、フリー走行が行われる金曜日は、

シャトルバス専用レーンがありませんので混在するため注意が必要です。

臨時シャトルバスの運行時間帯(白子駅⇔鈴鹿サーキット)

2022年のものですが、白子駅と鈴鹿サーキット間の臨時シャトルバスの運行時間帯です。

白子駅の発着乗り場は、金曜と土・日曜で違うので注意してください。

日本GPを満喫するとついつい時間を忘れてしまいますが、各日の鈴鹿サーキット発の最終時間はチェックして乗り遅れないようにすることが大切です。

日付 白子駅発 鈴鹿サーキット発
10月7日(金) 6:30~16:58 白子駅西口①のりば 9:55~19:00 鈴鹿サーキットP8臨時のりば
(メインゲート前のバス停は終日休止)
10月8日(土) 6:00~18:00 白子商店街臨時乗り場 9:00~20:00
10月9日(日) 6:00~18:00 9:00~19:45

シャトルバスで交通系ICカードは使用できるか?

使用できます!

臨時のシャトルバスでも交通系ICカードの利用が可能です。

シャトルバスを運行している会社は、三重交通さんになります。

三重交通さんでは「emica(エミカ)」という交通系ICカードを発行していますが、

その他にも全国の交通系ICカードが利用できます。

【使用できる全国の交通系ICカード一覧】

Suica(スイカ) PiTaPa(ピタパ)
pasmo(パスモ) ICOCA(イコカ)
toICa(トイカ) SUGOCA(スゴカ)
Kitaca(キタカ) nimoca(ニモカ)
manaca(マナカ) はやかけん

※交通系ICカードを利用する場合は、予めチャージしておきましょう。
その方が乗り降りがスムーズであることはもちろんのこと、
三重交通さんのバスで全国のICカードのチャージはできないからです。

4パターンの移動手段を比較した結果

4パターンの移動手段を時間と金額で比較した結果です。

金額は往復の交通費にしています。

※注意点は、移動時間に混雑状況が加味されていません。これよりも時間が掛かると思ってください。

■ 東京駅から鈴鹿サーキット

移動手段 時間(片道 金額(往復 備考
電車(白子駅) 3時間29分 23,620円 JR、近畿日本鉄道
電車(鈴鹿サーキット稲生駅) 3時間24分 23,260円 JR、伊勢鉄道
電車(名古屋駅)+サーキット直通バス 3時間29分 26,620円 JR、三交旅行
高速バス + 電車(白子駅) 8時間15分 16,300円 ORION BUS、近畿日本鉄道
高速バス + 電車(鈴鹿サーキット稲生駅) 8時間15分 15,940円 ORION BUS、JR、伊勢鉄道
4時間50分 35,358円 高速代+ガソリン代

時間と金額のバランスが取れているのは、「① 電車」のみの移動手段になります。

移動時間を気にせず金額を重視する場合は、「③ 高速バス+電車」の移動手段が最も安く鈴鹿サーキットまで行けます。

「④ 車」に関しては、大人1人の場合だとコストパフォーマンスがよくありません。

1台の車に複数人乗って行く場合は、3人以上であればコストパフォーマンスが改善します。また、移動の自由度という観点から見ると、車は圧倒的に自由です。

今回の比較は、単純に行きと帰りの時間と交通費を比較したものなので、

例えば宿泊して日本GPを観る計画を立てる場合は、宿泊先のホテルから行き来する料金も発生することになりますので加味する必要があります。

次からは、各移動手段の詳細になります。時間や金額だけでなく、ルート(行き方)もあわせて確認することができます。

① 電車を利用して行く場合

東京駅から鈴鹿サーキットまで、全て電車を利用して行くパターンです。

白子駅から鈴鹿サーキットまでは、F1日本グランプリ開催中に運行している臨時シャトルバスを利用します。

注意点

電車の時間は、土日ダイヤとなっています。

時間については混雑状況が加味されていませんので、実際は今回の時間よりも掛かることが予想されます。

料金については、片道の料金(ICカード利用)です。日本GP開催までに料金改定等が行わる可能性もあるため、あくまでも参考程度にお願いします。

東京駅から鈴鹿サーキット(白子駅版

東京駅出発:6時06分

鈴鹿サーキット到着:9時35分

合計移動時間:3時間29分

大人1人の料金:11,810円

【ルート】

時刻 場所 備考 料金
6:06 東京駅 出発 JR新幹線のぞみ121号・博多行 10,560円
7:40 名古屋駅 到着 (新幹線 1時間34分)
8:01 近鉄名古屋駅 出発 近鉄名古屋線 急行 伊勢中川行 840円
8:53 白子駅 到着 (電車 52分)
9:00 白子商店街臨時乗り場 出発 臨時シャトルバス 410円
9:25 鈴鹿サーキットP8臨時のりば 到着 (バス20~25分)
9:35 鈴鹿サーキット 到着 徒歩10分

※新幹線は大人自由席の料金(指定席+940円、グリーン+4,400円)
※近鉄は急行の料金(特急+920円)

東京駅から鈴鹿サーキット(鈴鹿サーキット稲生駅版

東京駅出発:6時06分

鈴鹿サーキット到着:9時30分

合計移動時間:3時間24分

大人1人の料金:11,630円

【ルート】

時刻 場所 備考 料金
6:06 東京駅 出発 JR新幹線のぞみ121号・博多行 10,560円
7:40 名古屋駅 到着 (新幹線 1時間34分)
8:02 名古屋駅 出発 JR特急南紀1号・紀伊勝浦行 1,070円
8:50 鈴鹿サーキット稲生駅 到着 (電車 48分)
9:00 鈴鹿サーキット稲生駅 出発 徒歩30分
9:30 鈴鹿サーキット 到着

※新幹線は大人自由席の料金(指定席+940円、グリーン+4,400円)
※伊勢鉄道は自由席の料金(指定席+530円)

白子駅と鈴鹿サーキット稲生駅のどちらがおすすめなの?

東京駅から電車で鈴鹿サーキットまで行く場合は、近鉄の白子駅でも伊勢鉄道の鈴鹿サーキット稲生駅でも、時間や金額はほとんど同じです。

ポイントは、今回の時間や金額にはあらわすことができなかった混雑状況の影響(待ち時間)になります。

鈴鹿サーキット稲生駅は、駅から鈴鹿サーキットまで徒歩で移動するため、駅に到着すれば待ち時間を加味する必要はありません。

一方で白子駅は、駅からシャトルバスに乗って鈴鹿サーキットまで行くため、シャトルバスへ乗車するまでの待ち時間を加味する必要があります。

待ち時間は、時間帯にもよるため一概には言えませんが、私が上記予定で行ったときは、シャトルバスへ乗るのに15分程度かかりました。

ある程度、時間をコントロールしたい場合は、鈴鹿サーキット稲生駅の方がおすすめです。

また、レース後の帰りについては白子駅であればシャトルバスに乗車する待ち時間と電車に乗車する待ち時間を加味する必要があり、鈴鹿サーキット稲生駅では電車に乗車する待ち時間を加味する必要があります。

どちらも時間をずらさない限りは、あくまでも最低時間で1時間は待つと思ってください。

さらに帰りの電車の待ち時間でいえば、名古屋方面(上り)と津方面(下り)で大きく違います。津方面(下り)の方が名古屋方面(上り)よりは混雑していません。

② 電車とサーキット直通バスを利用して行く場合

2つ目は、名古屋駅までは新幹線で行き、そこから鈴鹿サーキットまでの直通バスで向かうパターンです。

注意点

鈴鹿サーキットまでの直通バスは、サービスを提供している旅行会社の事前予約が必要です。

電車の時間は、土日ダイヤとなっています。

時間については混雑状況が加味されていませんので、実際は今回の時間よりも掛かることが予想されます。

料金については、片道の料金(ICカード利用)です。日本GP開催までに料金改定等が行わる可能性もあるため、あくまでも参考程度にお願いします。

名古屋駅と鈴鹿サーキット直通バスサービス一覧

2022年の日本グランプリ開催期間中に名古屋駅から鈴鹿サーキットまでの直通バスのサービスを提供している会社の一覧です。

会社名 経路 料金 運行日 備考
三交旅行(三重交通) 往復 5,500円 土・日 鈴鹿サーキットEXPRESS
2022年10月8日(土)
行き:名古屋駅
1便 8:00発/2便 9:00発
帰り:鈴鹿サーキット
16:30~17:30発2022年10月9日(日)
行き:名古屋駅
1便 8:00発/2便 9:00発
帰り:鈴鹿サーキット
レース終了~18:00発
JTB 往復 5,500円 金・土・日 2022年10月7日(金)
行き:名古屋駅 8:00発
帰り:鈴鹿サーキット18:00発2022年10月8日(土)
行き:名古屋駅 8:00発
帰り:鈴鹿サーキット18:30発2022年10月9日(日)
行き:名古屋駅 7:00発
帰り:鈴鹿サーキット17:00発

三交旅行(三重交通)の鈴鹿サーキットEXPRESSは、行きの名古屋駅発が2便準備されているのが特徴的。8時と9時で選択することができました。

JTBは、金曜日(7日)も運行しているのが特徴でした。

東京駅から鈴鹿サーキット

東京駅出発:6時06分

鈴鹿サーキット到着:9時35分

合計移動時間:3時間29分

大人1人の料金:16,060円

【ルート】

時刻 場所 備考 料金
6:06 東京駅 出発 JR新幹線のぞみ121号・博多行 10,560円
7:40 名古屋駅 到着 (新幹線 1時間34分)
8:00 名古屋駅 出発 三交旅行 鈴鹿サーキットEXPRESS 5,500円
※往復価格
9:25 鈴鹿サーキットP9駐車場 到着 (バス85~120分)
9:35 鈴鹿サーキット 到着 徒歩10分

※新幹線は大人自由席の料金(指定席+940円、グリーン+4,400円)
※鈴鹿サーキット直通バスは片道料金が設定されていない往復料金のみ

③ 高速バスと電車を利用して行く場合

3つ目は、東京駅から高速バスで名古屋駅まで行き、そこから電車で鈴鹿サーキットまで行くパターンです。

白子駅から鈴鹿サーキットまでは、F1日本グランプリ開催中に運行している臨時シャトルバスを利用します。

電車に比べて料金は安いものの、前日からの出発になり移動時間が長いのが特徴です。

名古屋駅の到着がかなり早いため、鈴鹿サーキットの到着も早くなります。

楽天トラベル にて高速バスの予約が可能です。

注意点

時間については混雑状況が加味されていませんので、実際は今回の時間よりも掛かることが予想されます。

料金については、片道の料金です。高速バスの料金については、日時によっても変動することと、日本GP開催までに料金改定等が行わる可能性もあるため、あくまでも参考程度にお願いします。

東京駅から鈴鹿サーキット(白子駅版

東京駅出発:前日の23時20分

鈴鹿サーキット到着:7時35分

合計移動時間:8時間15分

大人1人の料金:8,150円

【ルート】

時刻 場所 備考 料金
23:20 バスターミナル東京八重洲 出発 ORION BUS 5551 関東~名古屋便 6,900円
5:15 名古屋南笹島ライブ 到着 (高速バス 5時間55分)
5:50 近鉄名古屋駅 出発 近鉄名古屋線 急行 伊勢中川行 840円
6:42 白子駅 到着 (電車 57分)
7:00 白子商店街臨時乗り場 出発 臨時シャトルバス 410円
7:25 鈴鹿サーキットP8臨時のりば 到着 (バス20~25分)
7:35 鈴鹿サーキット 到着 徒歩10分

東京駅から鈴鹿サーキット(鈴鹿サーキット稲生駅版

東京駅出発:前日の23時20分

鈴鹿サーキット到着:7時35分

合計移動時間:8時間15分

大人1人の料金:7,970円

【ルート】

時刻 場所 備考 料金
23:20 バスターミナル東京八重洲 出発 ORION BUS 5551 関東~名古屋便 6,900円
5:15 名古屋南笹島ライブ 到着 (高速バス 5時間55分)
5:40 名古屋駅 出発 JR関西本線 亀山行 1,070円
6:22 四日市駅 到着 (電車 42分)
6:44 四日市駅 出発 伊勢鉄道 津行
7:02 鈴鹿サーキット稲生駅 到着 (電車 19分)
7:05 鈴鹿サーキット稲生駅 出発 徒歩30分
7:35 鈴鹿サーキット 到着

白子駅と鈴鹿サーキット稲生駅のどちらがおすすめなの?

東京駅から高速バスを使って名古屋駅まで行き、そこから電車で鈴鹿サーキットまで行く場合は、電車の時と同様に白子駅でも鈴鹿サーキット稲生駅でも、時間や金額はほとんど同じなので、待ち時間で判断するしかありません。

白子駅ならシャトルバスに乗車するまでの待ち時間であり、鈴鹿サーキット稲生駅なら四日市駅でJRから伊勢鉄道に乗り換えるときの待ち時間になります。

電車の乗り換えが嫌であれば白子駅、金額が少しでも安い方がいい場合は鈴鹿サーキット稲生駅がおすすめとなります。

④ 車を利用して行く場合

4つ目は、東京駅から車で鈴鹿サーキットへ行くパターンです。

朝から鈴鹿サーキット入りするには、夜中の移動する必要があります。

注意点

時間については、途中の休憩時間や渋滞は考慮していませんので、実際の時間は、もっと掛かることが予想されます。

料金については、片道の料金です。高速料金については、日時によっても変動することと、日本GP開催までに料金改定等が行わる可能性もあるため、あくまでも参考程度にお願いします。

東京駅から鈴鹿サーキット

東京駅出発:時00分

鈴鹿サーキット到着:7時50分 ※途中休みなし

合計移動時間:4時間50分

移動距離:391km

高速代:9,370円 ※ETC料金

ガソリン代:8,309円 ※レギュラー 170円/リットル、リッター8kmで計算

【ルート】

時刻 場所 備考
3:00 東京駅 出発
3:11 江戸橋JCT 通過 首都都心環状線
3:12 谷町JCT 通過 首都3号渋谷線
3:23 東京IC 通過 東名高速道路
4:22 御殿場JCT 通過 新東名高速道路
6:35 豊田東JCT 通過 伊勢湾岸自動車道
7:15 四日市JCT 通過 東名阪自動車道
7:28 鈴鹿IC 出口
7:50 鈴鹿サーキット 到着

大人1人の場合では、移動手段の中で最も交通費が掛かってしまう。

大人3人以上になると1人あたりの単価が安くなっていく。

楽天トラベル にてレンタカーを予約することが可能です。

東京駅からではなく、名古屋駅からレンタカーで鈴鹿サーキットへ向かうのも、自由度を考えると有りだと思います。

おすすめの移動手段は!?

移動するための拠点として関東の中心地である東京駅から鈴鹿サーキットまでの

おすすめの移動手段は、ずばり①の電車です!

理由は、3つあります。

・ 計画が立てやすい

・ 移動中の身体的負担が少ない

・ 宿泊先の選択肢が広がる

行きだけのことを考えれば、移動時間が最も短い電車は、関東から行っても日本グランプリで開催される各種イベントに間に合うことができます。

さらに時間も正確であるため、トラブルがない限りは遅れることがありません。

関東から行くことを考えたら計画の立てやすい電車は、最もメリットがあります。

また移動時間が長かったり、長時間の運転は身体的にも負担が掛かります。

電車移動でも座ることができなかったり、乗り換えはありますが、それでも身体的負担は少ない方です。

宿泊先を自由に選べるメリットもあります。名古屋方面でも津の方面でも、伊勢神宮や志摩スペイン村への観光も兼ねたプランを立てることもできます。

金額面も含めて全体的にバランスのいい移動手段が電車になります。

②の名古屋まで電車で行き、鈴鹿サーキットまでバスの場合は、名古屋を宿泊先の拠点として考えるとお得な選択肢です。移動時間がほぼ座れますし、体力的は負担が少ないパターンです。

③の高速バスと電車のパターンは、とにかく金額が安いことがメリットです。浮いたお金を食事やグッズなど別のところへ使うこともできます。時間厳守なるので余裕をもった時間配分が必要です。

④の車については、とにかく自由に時間を設定して移動できることのメリットが大きいです。身体的負担や金銭面、渋滞に巻き込まれる等のデメリットは多いものの、複数人でワイワイ会話しながら行くことができます。

もう一度、比較表を見て検討してみてください。

■ 東京駅から鈴鹿サーキット

移動手段 時間(片道 金額(往復 備考
電車(白子駅) 3時間29分 23,620円 JR、近畿日本鉄道
電車(鈴鹿サーキット稲生駅) 3時間24分 23,260円 JR、伊勢鉄道
電車(名古屋駅)+サーキット直通バス 3時間29分 26,620円 JR、三交旅行
高速バス + 電車(白子駅) 8時間15分 16,300円 ORION BUS、近畿日本鉄道
高速バス + 電車(鈴鹿サーキット稲生駅) 8時間15分 15,940円 ORION BUS、JR、伊勢鉄道
4時間50分 35,358円 高速代+ガソリン代

白子駅からタクシーで行くのもあり

もし近鉄の白子駅でシャトルバスに乗車するために大行列で、待ち時間が長くなりそうな場合は、タクシーで鈴鹿サーキットへ行くのも選択肢としてありです。

タクシー:片道2,000円ちょっと

移動時間:15分~20分

一人だと割高ですが、複数人で乗ったり、乗り合いができれば、一人あたりの金額は安くなります。

タクシー利用の特におすすめは、予選や決勝終了後の帰りです。

白子駅行きのシャトルバスは、乗るのに待ち時間が相当掛かります。最低でも1時間くらいは待つと思っていた方がいいです。

その点、タクシーはシャトルバスほど並んでいません。すこしお金は掛かってしまっても待ちたくない人にはおすすめになります。

最後のまとめ

F1日本GPを観に行くのに、いったいどれくらいの時間と金額が掛かるのかは、事前に把握しておきたいところです。

今回の移動手段の比較でも東京駅から行くことを想定した場合、

移動時間では一番長い高速バス+電車と短い電車で4時間46分の差があり、

金額では一番高い車と一番安い高速バス+電車では、約19,000円の差がありました。

F1日本グランプリを観に行くときに、時間とお金をどう有効活用するのか?

チケット代 + 宿泊費 + 交通費 + 食費 + グッズ代 + お土産代

今回は交通費の部分について取り上げてみました。

他にもチケットや宿泊先など様々なF1観戦に役立つ情報を取り上げていきますので、引き続き読んでいただけたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

■ F1日本グランプリのチケット情報

【F1日本GPを観に行こう!】2022 チケット一般販売の購入方法と攻略法こんにちは。ひでまるこです。 6月9日(木)にF1日本グランプリのチケット情報が 鈴鹿サーキットから発表され、早2週間が経ち...

■ 鈴鹿サーキット周辺の宿泊情報

【F1日本GPを観に行こう!】鈴鹿サーキット周辺のおすすめ宿泊エリア本ページはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは。ひでまるこです。 2025年のF1日本GPもチケット販売の開始が迫...

■ 名古屋駅周辺の宿泊情報

https://hidemaruko-blog.com/2022f1_japanesegp_hotel2/

■ 鈴鹿サーキット周辺の駐車場情報

https://hidemaruko-blog.com/2022f1_japanesegp_parking/

■ 鈴鹿サーキット周辺の入浴施設情報

https://hidemaruko-blog.com/2022f1_japanesegp_onsen/

■ 鈴鹿サーキットのグルメ情報

https://hidemaruko-blog.com/2022f1_japanesegp_food/

■ F1観戦に必要な持ち物情報

https://hidemaruko-blog.com/2022f1_japanesegp_belongings/

■ F1観戦の荷物の預け方やロッカー情報

https://hidemaruko-blog.com/2022f1_japanesegp_locker/