F1観戦

【F1日本GPを観に行こう!】鈴鹿サーキット駐車場情報まとめ(直営駐車場と民間駐車場)

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。ひでまるこです。

F1日本グランプリを車で行きたいと思っている方、必見!

日本グランプリ開催期間中の駐車場に関する情報を紹介します。

鈴鹿サーキット直営駐車場と民間駐車場の比較や前売駐車券の販売情報など、

F1を中心に他の鈴鹿で行われるモータースポーツ観戦にも役立つ情報を紹介します。

駐車場の種類

日本グランプリ開催中の駐車場には、主に2種類があります。

・ 鈴鹿サーキット直営駐車場

・ 民間駐車場

それぞれの一般的なメリットとデメリットは、以下の通りです。

メリット デメリット
直営駐車場(公式) ・確実に駐車スペースが確保される(安心感)
・サーキットまで近い
・利用方法が確立されている
・料金が高い
・渋滞に巻き込まれる
民間駐車場 ・料金が安い
・サービスが充実しているところもある
・場所によってある程度渋滞を回避できる
・当日でも場所によっては停められる可能性あり
・事前予約できないところもある
・料金や利用方法などが統一されておらずバラツキがある

公式である鈴鹿サーキット直営駐車場のいいところは、なんといっても確実に駐車スペースが確保され、当たり外れもなく安定しているところです。

一方で民間駐車場については、価格が公式よりも安い傾向があり、お得に駐車することができます。

直営駐車場(公式)も民間駐車場も、どちらもメリット・デメリットを把握した上で、

事前に調べて予約できるところは予約してから利用することをお勧めします。

鈴鹿サーキット直営駐車場(公式)

F1日本グランプリ開催期間中に利用できる鈴鹿サーキットの直営駐車場(公式)について、前売駐車券の種類や購入方法について紹介します。

事前に前売駐車券の購入が必要

日本グランプリ開催期間中に利用する鈴鹿サーキット直営駐車場は、

全て前売駐車券の購入が必要となります。

当日駐車券の販売はありませんので、前売駐車券を事前に購入しておく必要があります。

前売駐車券の対象

前売駐車券は、四輪車が対象です。

駐車できる車両の大きさは、5m×2.5mまでとなるため、大型のキャンピングカーなどは注意する必要があります。

※ 駐車エリアP9のロングサイズは全長5m超~13mの車両まで駐車可能

二輪車については、当日の先着順であるため、前売駐車券の販売はありません。

前売駐車券の販売

2024年の前売駐車券は、

MobilityStation(モビリティステーション)のみ

日本国内から購入することができます。

2023年までは、ローソンチケットやコンビニのローソンやミニストップに設置されている店頭端末「Loppi」からでも購入することができましたが、2024年の販売はありません。

MobilityStationのチケット販売については、以下の記事でまとめていますので確認してみてください。

【MobilityStation】2024 F1日本GPチケットを迷わず購入するための基礎知識 ※12月10日(日)販売開始こんにちは。ひでまるこです。 11月1日(水)18時00分に2024年F1日本GPのチケット詳細情報が発表されました。 来年...

前売駐車券の販売時期

2024年の前売駐車券は、

観戦チケットと同様に

2023年12月10日(日)11時00分

から販売開始となります。

但し、P5・P7・P9の駐車場に関しては、2月中旬以降の発売となります。

2024年のチケット購入においても仮想待合室のシステムが導入されているため、実際の販売開始時間の30分前から抽選申込みする必要があります。

詳しくは、以下の記事をご確認ください。

【MobilityStation】2024 F1日本GP チケット販売目前!「仮想待合室」について知っておくべきことこんにちは。ひでまるこです。 F1日本グランプリのチケットを購入するため、 2023年より導入されました Mobili...

前売駐車券の販売方法

販売方法は、オプション販売単体販売の2種類があります。

観戦チケットと同時に購入するオプション販売と観戦チケット購入の有無に関わらず、前売駐車券のみ購入する単体販売に分かれます。

オプション販売とは、前売駐車券の中には、以下の通り決められた席(条件)の観戦チケットのオプションのみでしか購入できないもののことです。

販売エリア 価格 最寄ゲートまでの距離 備考
P1(舗装) 15,000円 メインゲートまで約150m 車いす券購入者限定、正面駐車場
P3(舗装) 20,000円 メインゲートまで約390m Formula 1 Paddock Club™・VIPスイート購入者限定、正面駐車場
P4(舗装) 17,000円 メインゲートまで約550m V1・V2席のチケット購入者限定、正面駐車場
P6(舗装) 17,000円 メインゲートまで約510m S席(ファミリーシート)のチケット購入者限定、正面駐車場
交通教育センター内駐車場(舗装) 50,000円 Formula 1 Paddock Club™購入者限定

単体販売として観戦チケットは購入せず、駐車券のみ購入する場合は、

MobilityStationのサイトで「駐車券のみ」を選択して購入します。

画像出典:MobilityStation

前売駐車券の種類

2024年の前売駐車券の種類は、以下の通りです。

各駐車場のマップや詳細情報については、日本グランプリの前売駐車券のサイトに掲載されています。

正面駐車場

画像出典:鈴鹿サーキット

■ 2023年との違い(正面駐車場)

メインゲートに最も近いP3駐車場は、これまでS席(ファミリーシート)のチケット購入者限定でしたが、2024年はFormula 1 Paddock Club™・VIPスイート同時購入限定となっています。

2024年のS席(ファミリーシート)のチケットと同時購入限定は、P6駐車場(舗装)になります。

P5・7・9駐車場は、これまで有効期間が3日間に設定されていましたが、2024年は4月5日(金)のみとなっています。

価格は、数百円から数千円ほど値上りしています。

臨時駐車場

画像出典:鈴鹿サーキット

■ 2023年との違い(臨時駐車場)

新たに交通教育センター内駐車場が設けられていますが、こちらはFormula 1 Paddock Club™同時購入限定となっています。

2024年から新たに御薗(みその)事業所第1駐車場と鈴鹿大学駐車場が4月6日(土)・7日(日)の2日間有効な駐車場として設けられ、さらに新みその臨時駐車場(未舗装)が4月7日(日)のみ有効な駐車場として設けられます。

Honda みそのモータープール駐車場は、2023年に3日間有効な駐車場として設けられていましたが、2024年は調整中となっています。

価格は、据え置きのところもあれば、数百円値上りしているところもあります。

有効期間の種類

前売駐車券の有効期間は、駐車場によって以下の通りに分かれます。

チケットの種類 駐車場エリア 有効期間
3日券 P3
P4
P6
4月5日(金)0:00 から
4月7日(日)23:59 まで
P10
南コース駐車場
みその駐車場
4月5日(金)5:00 から
4月7日(日)19:30 まで
P1 4月5日(金)から7日(日)の各日5:00 から 21:00 まで
2日券 みその駐車場 4月6日(土)5:00 から
4月7日(日)19:30 まで
ICDAホールディングス株式会社八野駐車場
御薗事業所第1駐車場
鈴鹿大学駐車場
4月6日(土)6:00 から
4月7日(日)19:30 まで
1日券 P5
P7
P9
※2月中旬以降発売予定
4月5日(金)
0:00 から 19:30 まで
Honda鈴鹿物流センター敷地内駐車場
Honda鈴鹿製作所D駐車場
Honda鈴鹿製作所H駐車場
スプーンゲート付近臨時駐車場
新みその臨時駐車場
4月7日(日)
6:00 から 19:30 まで
■ 2023年との違い

2023年よりも終了の有効期間が19:30までと30分短くなっている。

P5・7・9駐車場の有効期間は、2024年は4月5日(金)の1日のみとなっているため注意する必要がある。

購入時の注意点

お一人様1枚までしか購入できない。

リセールサービスは利用できない。

また、不正な転売や第三者への不正な転売の委託、オークションおよびインターネットオークションへの出品はしてはならない。

直営駐車場に関するQ&A

鈴鹿サーキットの直営駐車場に関するQ&Aをまとめました。

質問 回答
駐車場がオープンするまでの待機場所はありますか? 2023年は、金曜日から利用できる前売駐車券を持っている場合のみP9の駐車場が待機場所となっていましたが、2024年は未定です。
金曜日券を購入しましたが、金曜日のみの前売駐車券は販売されますか? P5・P7・P9の駐車場が金曜日のみの前売駐車券として販売される予定です。2月中旬以降の販売予定となっています。
正面駐車場の駐車できる台数は何台くらいですか? 正面駐車場は、大体3,500台分です。
各駐車場にトイレは設置されていますか? 臨時駐車場を含む各駐車場にトイレが用意されています。(一部仮設トイレ)
各駐車場に警備員は常駐していますか? すべての駐車場に警備員が配置されています。
前売駐車場の車中泊は可能ですか? 車両の留め置きは可能ですが、車中泊を前提とした設備ではないため、推奨はしておりません
前売駐車券(4輪)を持っていますが、バイクで来場して前売駐車場を利用できますか? 前売駐車券は全て普通車(四輪車)の駐車場となります。バイクの駐車はできません。
バイクをご利用の方は、バイク専用駐車場をご利用ください。各日1,000円/台・日

 

民間駐車場

鈴鹿サーキット周辺には多くの民間駐車場が存在します。

事前予約ができるところもあれば、できないところもあり、

利用期間や価格もバラバラです。

利用するにあたっては事前に確認を取るなど、十分に調べてから利用してみてください。

以下、民間駐車場の情報です。既に完売しているところもありますが、まだ予約できるところもあるので早めに予約するといいと思います。

まだ予約を開始していない場所も見られます。

今回の一覧は、全ての民間駐車場を網羅しているわけではないので、参考までにお願いします。

駐車場名 価格 サーキットまでの距離 Web予約 ホームページ 備考
鈴鹿F1KKMパーキング 2,900円~8,500円 1コーナーゲートまで徒歩5分 完売、24時間出入り自由、車中泊・テントOK、トイレ有
さくらパーキング 4,000円~13,000円 1コーナーゲートまで徒歩5分 完売、24時間出入り自由、車中泊・テントOK、トイレ有
ズズカサークルパーキング 3,000円~13,000円 1コーナーゲートまで徒歩3~12分 完売、車中泊OK
GPパーキング 情報なし 情報なし 完売、車中泊OK、近隣にコンビニ有
エフパーキング 13,000円 徒歩15分 完売、24時間出入り自由、車中泊OK、トイレ有、休憩所有、テレビ・電子レンジ・ポット有、コンセント有
西の宮池駐車場 1日1,000円~3,000円 南ゲートまで徒歩10分 4/4(木)のみ受付中、車中泊OK、トイレ無し、コンパクトカー・軽自動車のみ募集
ひまわりパーキング 5,000円~9,000円 1コーナーゲートまで徒歩3分 完売、24時間出入り自由、車中泊・テントOK、仮設トイレ有
エフマート民間駐車場 10,000円(店内で使える4000円分の商品券付) 1コーナーゲートまで徒歩20分 4/4(木)9:00より店内サービスカウンターで販売予定、4月5日(金)から7日(日)まで利用可能、3日間通しで10,000円(4,000円の商品券付1,000円4枚お釣りでます。テナントでは、使用できません)、単日の販売はなし、24時間出入り自由、車中泊・テントOK、トイレ有、スーパー、レストラン、コインランドリー有
康次郎鈴鹿 5,000円~10,000円 徒歩20分 XのDMにて予約、前年利用者を優先して予約受付中
スズカテクノロジー 1日1,000円~3,000円 徒歩10分 完売、XのDMにて予約、3日もしくは2日通し駐車のみ、車中泊OK、出入り自由、自販機有、支払いは現金のみ
3番駐車場 2,000円~12,000円 1コーナーゲートまで徒歩1分 完売、Xから応募フォームにて予約、2023年12月2日から受付開始
バスケットコート北駐車場 3,000円~ 徒歩10分 完売、Xから応募フォームもしくはDMにて予約、連泊可能、24時間出入り自由、トイレ有、2台分の予約でテントOK
三重舗材駐車場 1日7,000円 メインゲートまで1.1km 3/7(木)から予約開始、警備員常駐、トイレ有、車中泊可

※価格は参考程度にご確認ください

鈴鹿サーキットから民間駐車場のエリアマップ

PDFファイル(こちら)で配布されています。

すこし見ずらいのと、金額や時間などはわからないので、

あくまでも大まかな場所を把握する程度がよいと思います。

また、鈴鹿サーキットからある程度距離があっても、その分、帰りは渋滞を回避できるところもあります。

近ければいいわけでもなく、駐車料金と歩く距離はそれなりにあっても、ある程度帰りの渋滞を回避できる場所がおすすめです。

駐車場シェアサービスを活用してみるのもあり

金曜から日曜の3日間や土日の2日間など、連続して駐車する場合は、

設備が整っている直営駐車場や車中泊OKなどの民間駐車場を使用する方がよいですが、

例えば日曜日の決勝のみや、宿泊先はホテルなどを取っていて、

毎日、車で鈴鹿サーキットまで通ったりする場合は、

駐車場シェアサービスを活用するもの有りです。

駐車スペースの大きさはまちまちですが、

なによりも料金が安く駐車できる可能性があります。

できるだけ駐車料金は安くすませたい人にとっては、とても有効なサービスです。

観戦当日に探すよりは、事前予約もできるのでスムーズに利用できます。

もしかしたらサーキットに近い穴場の駐車スペースが見つかるかもしれません。

主な駐車場シェアサービスを一覧にします。

どれも会員登録が必要なので、事前に駐車できる場所があるか確認してから利用してみてください。

サービス名から該当する会社のホームページに行くことができます。

サービス名 会員登録 支払方法
軒先パーキング 必須(入会費や年会費は無料 クレジットカード、携帯キャリア決済、タッチ決済、QRコード決済
特P(とくぴー) 必須(入会費や年会費は無料 クレジットカード・デビットカード・プリペイド式クレジットカード
akippa 必須(入会費や年会費は無料 クレジットカード、携帯キャリア(docomo、au)決済、PayPay
タイムズのB 必須(入会費や年会費は無料 クレジットカード、ApplePay

各駐車場シェアサービスの特徴と鈴鹿最寄駅の駐車場件数

駐車場シェアサービス各々の特徴を紹介したいと思います。

鈴鹿サーキット周辺の駅の利用可能な駐車場件数も調べてみました。

注意点として、まだ一部、予約が開始されていないところがあります。

それぞれ借りることができる時間帯がありますので事前にチェックしてください。

軒先パーキング

イベントに強いのが特徴。スポーツ観戦やコンサートなどのイベントについて、会場や主催者と提携することが多いので、比較的、駐車場を確保しやすい傾向にあります。

また、NAVITIME、マピオン、イクリプスといった地図サービスと提携しているので、カーナビアプリに表示されるものもあります。

駐車場のオーナーにとっても初期費用0円で手軽に始めることができる。

白子駅 鈴鹿サーキット稲生駅 鈴鹿駅 平田町駅
1 2 0 0

 

特P(とくぴー)

持っている駐車場データが多いのが特徴。全国10万件以上のデータを保有している。そのため、借りれる駐車場だけでなく、全国のコインパーキングの場所も検索できる。

1日4時間から貸し出すことができ、車庫証明が取れるサブスクのプランや手数料がいらないマンスリープランも用意されている。

駐車場のオーナーにとっても初期費用0円で手軽に始めることができ、24時間のサポート体制も整っている。手数料も安い。

白子駅 鈴鹿サーキット稲生駅 鈴鹿駅 平田町駅
21 1 2 11



akippa

時間貸しの場合は、15分単位で利用できるという最小単位で借りれるのが特徴。短時間で借りたいときにはとても便利。

全国4万か所件以上のデータを保有しており、会員数も多く、国内では圧倒的な知名度がある。

駐車場のオーナーにとっても初期費用0円で手軽に始めることができ、24時間のサポート体制も整っている。圧倒的な国内シェアを誇るので集客力も高い。

白子駅 鈴鹿サーキット稲生駅 鈴鹿駅 平田町駅
2 2 8 0



タイムズのB

あのコインパーキングで有名なタイムズが運営しているサービス。知名度が高く安心感がある。

1日単位の定額制ではあるものの、車の出し入れが自由なので利便性も高い。前日まで無料キャンセルできるのも嬉しい。

駐車場のオーナーにとっても初期費用0円で手軽に始めることができ、24時間のサポート体制も整っている。

白子駅 鈴鹿サーキット稲生駅 鈴鹿駅 平田町駅
0

バイクの二輪前売駐車券は?

鈴鹿サーキットへは、バイクで来る人もいると思います。

これまで紹介した前売駐車券は四輪駐車券でしたが、

二輪の前売駐車券は販売されるのか?

結論としては、二輪の前売駐車券は販売されません

四輪と違い前売駐車券を持っていなくても駐車することができます。

駐車する場所は、図3の黄色いアイコンの場所になります。

全部で2ヵ所で、メインゲートの近くに1ヵ所と西ストレートゲートの近くに1箇所です。

また、駐車場情報は以下の通りになります。

販売エリア 営業日 料金(1日分) 路面状態 駐車場出入り口より
最寄ゲートまでの参考距離
P2(正面駐車場) 4月5日(金)~7日(日) 1,000円 舗装 メインゲートまで約100m
南コース駐車場(臨時) 4月5日(金)~7日(日) 1,000円 舗装 西ストレートゲート(至近)

※駐車場の再入場はできない
※先着順の当日受付となり、希望の駐車場が満車の場合は、いずれか空車のある駐車場を利用することになります
※4月4日(木)・8日(月)は正面駐車場のみとなります。(別途料金必要:500円/台・日)

自転車は無料

駐輪エリア 営業日 価格 路面状態 駐車場出入り口より
最寄ゲートまでの参考距離
P2(正面駐車場)、プールサイドゲート、1コーナーゲート、
逆バンクゲート、デグナー東ゲート、西ストレートゲート、
スプーンゲート、シケインゲート
4月5日(金)~7日(日) 無料 未舗装 各ゲート(至近)

※各自転車置き場はスペースに限りがございます。満車の場合は、他の自転車置き場をご利用ください。
※正面駐車場の自転車置き場は例年満車になっております。

図3.日本GPバイク・自転車駐車場マップ(画像は鈴鹿サーキット駐車場案内より)

直営駐車場に混雑しないで入場できる時間帯

かなり前になってしまいますが、

2009年に車で決勝日に直営駐車場へ駐車しましたので、

そのときの経験も踏まえて混雑しないで入場できる時間帯を紹介します。

ずばり混雑しないで入場できる時間帯は、

0時00分から5時00分まで

この5時間の間に到着するように計画を立てれば、駐車場にもスムーズに入ることができます。

実際にF1開催期間中で駐車場が混雑するのは午前6時くらいからと言われています。

特に決勝の日曜日は、混雑することが予想されるので早めのサーキット到着がおすすめです。

方面別直営駐車場へのアクセスルート

鈴鹿市では、F1開催時に自動車で鈴鹿サーキットへ来場する際、

混雑を回避するためのおすすめルートを紹介しています。

向かう方面別に推奨ルートがあるので、図4を事前に確認しておくことをおすすめします。

図4.各方面から鈴鹿サーキットまでの推奨ルート(画像 鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会のWebサイトより)

■ 東京・名古屋・静岡・上信越・北陸方面から

■ 大阪・京都方面から

■ 三重南部方面から

帰りは渋滞必須なので準備を万全に

行きはある程度渋滞を避けて鈴鹿サーキットへ到着することができますが、

帰りは渋滞が必須です!

自動車で行く場合は、覚悟しなければなりません。

実際に決勝の帰りとなれば、レースが終了し16時過ぎに鈴鹿サーキットの直営駐車場を出たとしても、場所によっては高速に乗れるまで4~5時間掛かることもあります。

そのため万全の準備をして鈴鹿サーキットを後にしましょう!

・ トイレに行くこと

・ 飲み物と食べ物を確保する(途中お腹が空きます)

・ ガソリンは帰りのことも考えて入場する前に満タンに

・ 事前にすこし仮眠をとっておく

民間駐車場であれば、止めた場所にもよりますが、

そこを管理しているオーナーさんにオススメ帰りのルートを聞いておくのも手です。

木曜日や金曜日から行ってる場合は、そこまで混雑していないので帰りに、

事前にナビの地図やGoogleマップで調べておいた迂回ルートを試してみるのもいいです。

最後のまとめ

F1日本グランプリに向けた駐車場情報はいかがだったでしょうか?

鈴鹿サーキット直営駐車場で止める場合、F1観戦チケットの購入とあわせて前売駐車券の購入も忘れずに行う必要があります。

毎年、前売はすぐに売り切れてしまうので、販売当日に狙うのがベストです。

価格は、昨年から据え置きのところもありますが、直営と民間をあわせて全体的にみれば15%~20%値上がりしている印象です。

民間駐車場に関しては、既に予約を開始しているところもあり、売り切れている区画も見られますので、確実に手にしたい人は早めのチェックが必要です。

駐車場シェアサービスは、できるだけ駐車料金を安くしたいという人におすすめです。

直営駐車場や民間駐車場に比べれば制約があったりしますが、駐車料金が安い点が魅力なので、まずはチェックしてみてもいいと思います。

また、公共交通機関を併用したパーク&トレインという方法もあります。

車で隣町の駐車場に止めて、そこから電車とバスで鈴鹿サーキットへ向かう方法です。

この方法の最大のメリットは帰りの渋滞を回避できること。

一つの方法として考えてもよいかもしれません。