F1

【無敵のレッドブルが35年ぶりに記録更新なるか!?】2023 F1ハンガリーGPの見どころ5選

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。ひでまるこです。

前戦のイギリスGPでも強さを見せつけ

優勝したレッドブルのフェスルタッペン選手。

35年ぶりのマクラーレン・ホンダが記録した11連勝に並びました。

記録更新がかかっている第12戦はハンガリーGP。

壁のないモナコと言われるくらいカーブの多いハンガロリンクで、

レッドブルはどんなパフォーマンスを見せてくれるのか!?

ハンガリーGPの見どころ5選を紹介します。

今回も観戦のお供に最適なお酒や料理も紹介しますね。

ハンガリーGPの放送時間

まずは、ハンガリーGPの放送時間を紹介します。

セッション 日本時間 現地時間
FP1 7月21日(金)20時30分 7月21日(金)13時30分
FP2 7月22日(土)00時00分 7月21日(金)17時00分
FP3 7月22日(土)19時30分 7月22日(土)12時30分
予選 7月22日(土)23時00分 7月22日(土)16時00分
決勝 7月23日(日)22時00分 7月23日(日)15時00分

フジテレビONE・TWO・NEXT では、

フリー走行(FP)と予選はレース開始10分前、決勝は40分前から放送されます。

DAZN(ダゾーン)でもフリー走行(FP)と予選、決勝と全セッション生配信です。

https://hidemaruko-blog.com/f1_broadcast/

ハンガロリンクとは

ハンガリーGPが開催されるハンガロリンクは、

現地では「フンガロリンク」と発音されることが多い、

なんとも手に力が入るサーキットです...って違う違う。

ハンガリーの首都ブダペストから

北東に約20kmほど行ったところにあるサーキットで、

コースの全長が短く、非常にコンパクトなのが特徴です。

サーキット中心の標高が最も低く、お椀型になっているため、

観客席からはコース全体を見渡すこともできるという、

ファンにとってはお得感のあるサーキットでもあります。

画像出典:FORMULA1-DATA

長い直線がほとんどなく、コース幅も狭いことから、

壁のないモナコ

と呼ばれ、オーバーテイクが非常に困難なサーキットの一つです。

1コーナーと2コーナーのところがオーバーテイクポイントとなりますが、

抜きにくいこともあり、予選順位が重要で、

決勝は荒れるレース展開になる傾向もあります。

また、直線が少ないことはマシンの冷却性能にも影響があり、

晴れると気温が高く、路面温度も50℃を超えることもあることから、

PUやブレーキなどの熱トラブルにも注意が必要なサーキットでもあります。

サーキット名 ハンガロリンク
所在国 ハンガリー
設立年 1986年
全長 4,381メートル
コーナー数 16
最大高低差 35m
周回 時計回り
周回数 70周
ピット長 / 損失時間 365.2m / 21.338秒
DRSゾーン 2箇所(14から1コーナーにかけて、1から2コーナーにかけて)
タイヤ ハード:C3、ミディアム:C4、ソフト:C5
平均速度 189.134km/h
最高速 319.2km/h

タイヤは、昨年よりも一段階柔らかくなり、

ハード:C3、ミディアム:C4、ソフト:C5と

コンパウンドの中では一番柔らかいものが選択されています。

左のフロントとリアに負荷が高いサーキットなので、

レースにどのような影響ができるのか注目です。

ハンガリーGPの見どころ5選

サーキット紹介を踏まえた上で、

2023年の第12戦ハンガリーGP見どころ5選を紹介していきます。

1.無敵のレッドブルが35年ぶりに記録更新なるか!?

ハンガリーGPでは、レッドブルにとって大きな記録のかかったグランプリになります。

そう!35年前にマクラーレン・ホンダが記録した11連勝を超える

12連勝の記録がかかっています。

今までどのチームも更新できなったこの記録を、

今シーズン無敵の強さを誇っているレッドブルが、

ついに更新となるのか?注目されるところです。

昨年は、レッドブルのフェスルタッペン選手が

予選10番手から巧みな戦術で優勝を飾ったハンガリーGP。

抜きにくいと言われているこのサーキットで、

レッドブルのストラテジストであるハンナさん戦略が注目された

グランプリでもありました。

歴史的瞬間が見れるかもしれないハンガリーGPは、

レッドブルのパフォーマンスに注目です!

2.ハンガロリンクは予選から注目!!

ハンガロリンクは、「壁のないモナコ」と言われるくらい抜きにくい。

そのため予選の順位がとても重要になります。

過去の成績を見てもポール・トゥ・ウィンになる確率は、

約45%と非常に高いサーキットなのです。

ハンガロリンクの予選の難しさは、

トラフィックパラダイストラックエボリューションにあります。

とにかくコースが短いので予選アタックが渋滞になってしまい、

トラフィックをうまく処理してアタックできるかが注目になります。

もう一つは、路面状況の改善。

ハンガロリンクは、走れば走るほど、路面の状況が良くなります。

特にQ1とQ2は、いいタイミングで出ないと、

路面状況のいいところを逃してしまうこともあります。

また、ハンガリーGPでは、タイヤの供給で、

ATA(Alternative Tyre Allocation)方式を試行することが決まりました。

これにより、予選ではQ1:ハード、Q2:ミディアム、Q3:ソフトの

タイヤ使用が義務付けられることになります。

この方式が各車の予選にどう影響するのかが注目ポイントになります。

既にハンガリーGPは、予選から勝負は始まっているので、

是非、注目してみてください。

3.気になるマクラーレンのパフォーマンス

前戦のイギリスGPで2位表彰台をノリス選手が獲得したマクラーレン。

4位にもチームメイトのピアストリ選手が入り、

マシンのアップデート効果もあって、一気に表彰台争いに加わってきました。

レッドブルはぶっちぎりに速いですが、

表彰台を争う2番手争いは、メルセデス、フェラーリ、アストンマーティン、

そしてマクラーレンとハンガリーでも激しくなる予感します。

今回、イギリスとハンガリーで違うのは、おそらく気温。

イギリスは、気温が上がらずクールなコンディションでしが、

ハンガリーでは気温が上がりホットなコンディションになることが予想されます。

そうなると強いのが、メルセデスやアストンマーティンになります。

暑さに強いメルセデスとアストンマーティン。

寒さに強いフェラーリとマクラーレン。

そう言われている中で、マクラーレンが果たしていいパフォーマンスを見せてくるのか注目ポイントになります。

4.リカルド選手参戦!角田選手とのチームメイト争いは?

前戦のイギリスGP終了直後に大きなニュースとなったのが、

アルファタウリのデ・フリース選手に変わって、

レッドブルのサードドライバーであったリカルド選手が

ハンガリーGPから乗ることが決まったことです。

いきなりの交代劇にビックリしました!

そして、角田選手にとっては、グランプリでも優勝経験がある

心強いパートナーと同時に手強いライバルでもあります。

そのため注目ポイントは、角田選手がいきなり参戦となったリカルド選手を上回る結果を残せるのかということ。

ドライビングスタイルは、角田選手もリカルド選手もレイトブレーキングを得意としており、ブレーキに強みを持っているという点で共通しています。

そのためマシンのセッティングの方向性も自ずと似てくるはず。

そうなると、まさにガチンコ勝負になるのです。

角田選手にとっては、優勝経験もあるリカルド選手を終始上回る結果を出せれば、

レッドブルへの昇格も見えてくるいいチャンスでもあります。

フリー走行から予選、決勝と全てのセッションにおいて、

この二人のバトルに注目です。

5.一段階柔らかくなったタイヤとレース展開

ハンガリーGPでもタイヤに注目しています。

今年は、1段階柔らかいタイヤが選択されたハンガリーGP。

ハード:C3、ミディアム:C4、ソフト:C5となります。

このタイヤ選択で最も注目しているのがソフトのC5です。

昨年よりもさらに柔らかくなったソフトタイヤが

レースでどこに投入されていくのか?

昨年は、各チーム2ストップ作戦が主流で、

ソフト → ミディアム → ソフト

が多い選択でした。

優勝したフェルスタッペン選手は、ソフト → ミディアム → ミディアムでした。

今年は、そのミディアムがソフトになることを考えると

ソフト → ハード → ソフト or ミディアム

ではないかと思っています。

一段階柔らかくなったことで、タイヤ戦略がどう変わるのか?

ソフトタイヤは何周もつのか??注目してみてください。

ハンガリーGP観戦のお供に

ハンガリーGPを見るのに最適な飲み物と食べ物を紹介したいと思います。

まずは、飲み物から!

ウニクム

ハンガリーでは、国民的な健康酒として広く知られているお酒。

日本でいう養命酒のようなものみたいです。

実際は、約40種類もの天然ハーブやスパイスで作られている薬草酒。

味わいは甘味や苦味が混じる非常に複雑な味わいだとか...。

ハンガリーでは200年以上もの歴史があるお酒なのです。

アルコール度数は40度くらいあります。

おすすめの飲み方は水割り。

オレンジの皮をちょっと絞るとこれまたいいみたいです。

 

フォアグラ

実は、ハンガリーはフォアグラの生産量が世界第1位の国なんです。

他の国よりも安くフォアグラを食べれることから観光客にも人気とのこと。

ブダペストの中央市場でも安くておいしいフォアグラがたくさん売っているとのこと。

今までそんなにフォアグラを食べたことはありませんが、

濃厚でとろけるようなフォアグラもさることながら、

あのソースがめっちゃ美味しいですよね。

フランスパンと一緒に食べたい。

最後のまとめ

ハンガリーGPの見どころ5選を紹介してきましたが、

なんといっても最大の注目は、今シーズン無敵の強さを誇るレッドブルが、

12連勝を達成し、35年ぶりに記録を塗り替えるかにあります。

そのためには、予選が重要です。

昨年は、いい予選ではなかった(10番手)レッドブルが、

今年は改善してくるのか気になるところです。

そして、さらに厳しさを増している表彰台争い。

イギリスとは気温も違い、コース特性も違うため、

ここ数戦で目立っていないアストンマーティンの動向がきになります。

さらにリカルド選手のアルファタウリ復帰。角田選手とのチームメイトバトル。

今年は、見どころ満載のハンガリーGPとなりそうです。

レースでのポイントはタイヤ!お楽しみに!!

F1は、主にフジテレビNEXTとDAZN(ダゾーン)で視聴することができます。

タイプ別の視聴方法を知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

【2024年版】F1おすすめ視聴方法(フジテレビNEXTとDAZNを徹底比較)本ページはアフィリエイト広告を利用しています おすすめのF1視聴方法が知りたい方のために。 こんにちは。ひでまるこです。 ...