こんにちは。ひでまるこです。
2023年のF1日本グランプリの開幕まで、
あと1ヵ月と迫ってきました。
今日は、昨年の日本グランプリを観に行った経験を踏まえ、
はじめてF1を観に行く人に向けて
2023年版の観戦プランを作成してみました。
観戦計画をこれから立てる方のすこしでも参考になればと思っています。
初めてのF1観戦プランの概要
まずは、初めてのF1観戦プランの概要を以下の表にまとめました。
今回はツアー観戦ではなく個人で行くことを想定しています。
宿泊日数 | 9月23日(土)から 24日(日)までの1泊2日 |
---|---|
人 数 | 大人1名 |
出発地点 | 東京駅(東京都) |
移動手段 | 電車 |
宿泊場所 | 名古屋駅周辺 |
今回のプランは、最も多くの人が利用する
移動手段は電車
宿泊場所は名古屋駅周辺
に設定しました。
宿泊日数は、仕事に影響がでない範囲として土曜日の予選から入り、
日曜日の決勝後に帰るプランにしています。
出発地点は、私が住んでいる関東最大の駅である東京駅にしました。
移動手段を電車にした理由
移動手段で電車以外の選択肢として車があります。
しかし、今回のプランでは電車で移動することを選びました。
その理由は、3つあります。
・ 車中泊を想定していないこと
・ 駐車場の確保が難しいこと
・ 人数が3人以上ではないこと
鈴鹿サーキットをとことん満喫するなら、
車で移動し、車中泊で泊まるは有効です。
様々なイベントを最後まで楽しむことができます。
但し、日本グランプリでの駐車場は、
特にトイレなどの設備があるところを確保するのは難しいのが現実です。
また、車の場合は、人数が多いほど1人あたりがお得になりますが、
関東からでは3人以上でないとお得感が出てこないことも電車を選んだ理由になります。
宿泊場所を名古屋駅周辺にした理由
宿泊は、名古屋駅周辺を選びました。
その理由は、3つあります。
・ 鈴鹿サーキット周辺の宿泊施設は取ることができない
・ 鈴鹿市近隣の市や町でも特別料金で高い
・ 名古屋駅周辺は、宿泊施設が多く、交通の便が良い
鈴鹿サーキットがある鈴鹿市の宿泊施設は、
日本グランプリ開催日の予約を取ることが非常に困難です。
常連の方が毎年のように予約している場合や、
開催の約1年前くらいから予約について動いている方も多く、
奇跡的なレベルになります。
また、鈴鹿市周辺の四日市、津、桑名、亀山などの市を調べてみると、
空いている宿泊施設は見られても、特別料金となっており、
宿泊での制約があったりと、コスパや利便性は下がります。
それに比べると名古屋駅周辺は、鈴鹿サーキットまでの移動時間が
1時間30分と時間は掛かりますが、交通の便が良く、
宿泊施設も特別料金になっていないため、経済的にも余裕ができます。
初めてのF1観戦プランの詳細
初めてのF1観戦プランのタイムスケジュールを発表します。
交通費については、大人1人分の税込金額になります。
公式予選がある土曜日
9月23日(土) | |||
時間 | イベント | 場所 | 交通費 |
6:33 | 東京駅を出発 ※1 | JR東京駅 | 11,100円 ※2 |
8:10 | 名古屋駅に到着 | JR名古屋駅 | |
8:40 | 近鉄名古屋駅を出発 ※3 | 近鉄名古屋駅 | 1,000円 ※4 |
9:32 | 白子駅に到着 | 白子駅 | |
10:00 | 白子駅西口を出発 ※5 | 三重交通 | 450円 ※6 |
10:20 | 鈴鹿サーキットに到着 | ||
10:30 | 鈴鹿サーキットメインゲート通過 | メインゲート | |
10:40 | ウェルカム広場を散策 ※7 | ウェルカム広場 | |
11:30 | 昼食 ※8 | ||
12:30 | GPスクエア内を散策 ※9 | GPスクエア | |
13:30 | 観戦席に移動 | ||
14:00 | 観戦席に到着 | ||
14:15 | ブルーインパルス オープンリハーサル | 鈴鹿サーキット上空 | |
15:00 | F1公式予選の観戦 ※10 | ||
16:45 | 鈴鹿サーキットメインゲート通過 | メインゲート | |
17:15 | 鈴鹿サーキットを出発 | 三重交通 | 450円 ※6 |
17:35 | 白子駅西口に到着 | ||
18:12 | 白子駅を出発 ※11 | 白子駅 | 1,000円 ※4 |
19:04 | 近鉄名古屋駅に到着 | 近鉄名古屋駅 | |
19:30 | 宿泊先のホテルに到着 | ||
20:00 | 夕食 | 宿泊先周辺 | |
22:00 | 就寝 |
※1. JR新幹線のぞみ5号・博多行
※2. スマートEXで指定席券を予約した場合の片道料金。自由席は10,560円(税込)
※3. 近鉄名古屋線急行・松阪行
※4. IC優先片道料金
※5. 鈴鹿サーキットまでの臨時シャトルバス
※6. 交通系ICカート利用可能。大人450円、小児230円
※7. ウェルカム広場やジョイフル広場で記念撮影
※8. フリー走行3回目(11:30~12:30)の間に昼食
※9. 出店のイベントを楽しんだり、F1グッズやお土産を購入し宅急便で送る
※10. F1公式予選は16:00まで
※11. 近鉄名古屋線急行・近鉄名古屋行
決勝の日曜日
9月24日(日) | |||
時間 | イベント | 場所 | 金額 |
5:30 | 起床・朝食 | ||
6:51 | 近鉄名古屋駅を出発 ※1 | 近鉄名古屋駅 | 1,000円 ※2 |
7:41 | 白子駅に到着 | 白子駅 | |
8:15 | 白子駅西口を出発 ※3 | 三重交通 [03] | 450円 ※4 |
8:35 | 鈴鹿サーキットに到着 | ||
8:45 | 鈴鹿サーキットメインゲート通過 | メインゲート | |
9:10 | 朝食 | ||
10:00 | 鈴鹿サーキットを散策 | GPスクエアなど | |
11:00 | 観戦席に移動 | ||
11:30 | 観戦席に到着 | ||
11:35 | 昼食 | ||
11:50 | F1ドライバーズパレード ※ | ||
13:00 | F1スタート進行 | ||
13:20 | ブルーインパルス展示飛行 | 鈴鹿サーキット上空 | |
14:00 | F1決勝の観戦 ※5 | ||
15:30 | 鈴鹿サーキットメインゲート通過 | メインゲート | |
16:00 | 鈴鹿サーキットを出発 | 三重交通 | 450円 ※4 |
16:20 | 白子駅西口に到着 | ||
16:51 | 白子駅を出発 ※6 | 白子駅 | 1,000円 ※2 |
17:49 | 近鉄名古屋駅に到着 | 近鉄名古屋駅 | |
18:30 | 夕食 | 名古屋駅周辺 | |
20:35 | 名古屋駅を出発 ※7 | JR名古屋駅 | 11,100円 ※8 |
22:15 | 東京駅に到着 | JR東京駅 |
※1. 近鉄名古屋線急行・伊勢中川行
※2. IC優先片道料金
※3. 鈴鹿サーキットまでの臨時シャトルバスの運行有
※4. 交通系ICカート利用可能。大人450円、小児230円
※5. 決勝は53周もしくは120分
※6. 近鉄名古屋線急行・近鉄名古屋行
※7. JR新幹線のぞみ54号・東京行
※8. スマートEXで指定席券を予約した場合の片道料金。自由席は10,560円(税込)
今回のタイムスケジュールを作成したポイントは、
はじめてのF1観戦ということで無理のない、
ある程度、余裕のあるプランにしました。
例えば土曜日には、予選の後に前夜祭やナイトピットウォームなどの
イベントが開催されますが、それらには参加させずに帰って、
早めの就寝のプランにしています。
これは、思っている以上に初めてのF1観戦はわからないことばかりで
体力も使うので本番の決勝に向けて体力を温存しておくためです。
決勝もフィニッシュする前に帰路に向かうプランにしています。
グランドスタンドで観戦する場合や
ゴールの瞬間、表彰台のシーンを見たい人は、
最後まで見届けてもまったく問題ありません。
今回は、初めてで、さらに翌日は仕事がある人を対象にしているので、
帰りの混雑のことを考えると早めに帰路へつくことで、
スムーズに変えることができ、時間にも余裕が持てます。
結果が見逃し配信や録画で確認することになってしまうので残念な点ではあります。
ただ初めてのF1観戦は、いい印象を持って帰ってもらいたい。
そのためには、ある程度、無理しないプランがいいと思っています。
大人1人あたりの予算(概算)
今回のスケジュールをもとに大人1人あたり1泊2日の費用を概算で算出してみました。
交通費 | 28,000円 |
---|---|
宿泊費 | 25,000円 (2万~3万円の間) |
飲食費 | 20,000円 |
チケット代 | 64,500円 ※今年のB2-2席の価格で設定 |
お土産代 | 20,000円 |
合 計 | 157,500円 |
大人1人15万円~20万円くらいの予算が必要になります。
今回のプランでは、ある程度、余裕をもった予算設定にしていますが、
全体的には昨年と比較して、チケット代も交通費も値上りしていますので、
予算もやや多く必要となっています。
最後のまとめ
昨年の実績を踏まえて、初めてのF1観戦プランを作ってみましたが、
すこしは皆さんのお役に立つことができましたでしょうか?
まだ2023年のF1日本グランプリについて、
さらなるイベント情報や当日のタイムスケジュールは、
これから追加で発表される可能性があります。
今回は、現時点で発表されている情報で作成していますので、
予選や決勝の時間など参考にしてみてください。
また、この計画をベースとしながら、自分流にカスタマイズするのもいいと思います。
最後までサーキットへ残っていたい場合など、アレンジしてみてください。
開幕まであと1ヵ月しかありませんが、この計画を基に、私も行動していきたいと思います。
皆でF1日本グランプリを楽しみましょう!